アンガーマネジメント講習
移行支援の講習では、今テレビでも話題の『アンガーマネジメント』の講習を行いました。 「1,2,3…」とゆっくり6秒数える、目の前のものをじっくり観察する、頭の中で自分の動作を実況する等、イライラした時の気持ちを落ち着かせ…
移行支援の講習では、今テレビでも話題の『アンガーマネジメント』の講習を行いました。 「1,2,3…」とゆっくり6秒数える、目の前のものをじっくり観察する、頭の中で自分の動作を実況する等、イライラした時の気持ちを落ち着かせ…
8月23日は初めてのレクリエーションを行いました。 当日はあいにくの雨の中、 全員で「ANAホリデイ・イン札幌すすきの」のオールデイ・ダイニングVerde(ヴェルデ)のビュッフェを楽しみました。 普段会話の少ない方もこの…
今回は給湯室からの火災を想定しての訓練でした。 職員は通報係、消火係、誘導係に分かれ、 利用者様は誘導係の指示に従い、階段も走ることなく落ち着いて避難されました。 訓練開始から避難場所までは長い階段や信号などもありました…
こんにちは! ワークライズです。 本日よりブログを開設いたしました。 日々の講習や事業所のこと、イベントについて色々と更新していきますので、 どうぞよろしくお願いいたします。 ワークライズの玄関です。 明るくて開放的な玄…